株式会社イーエーエス ジャパン

オンラインショップ

  • NEW
  • オススメ

NTE ECOCHIP

販売価格(税込) OPEN
商品名 NTE ECOCHIP
商品説明
サイズは、24mm×47.5mmで厚さは2.5mm。重量は、15g。
ブレ-カ-に貼り付けて使う。
フェライトは、電磁波を除去する機能がある。
電磁波を吸収して熱交換する事で電磁波が起こすノイズを減らして電流・電圧を調整出来る仕組み。
電気代が月2万円の家庭の場合、月820円程度、節約が出来たと言う。

チップの主成分であるフェライトに天然鉱石を混合し、マイナスイオンを発生させ、快適な環境を提供します。

■材質
特殊磁性体

■サイズ
(縦)約24mm、(横)約47.5mm、(厚さ)約2.5mm

■重量
15g

ソフトフェライトの電磁波吸収変換機能で省電力を減らすことにより、省エネに繋がります。

エコチップ画像 エコチップグラフ

電気使用量の比較(モニター調査)

下記モニター(いずれも関西電力管内)に、NTEコスモチップをブレーカーに貼り付け、 3か月間の電気使用量について前年同月と増減の比較を行った。

ケース1:個人宅(従量電灯A)

月日 日数 使用量(kw/h) 同左・平均 増減率
平成25年度 12/18~3/17 90日 3358
1月:1304
2月:1118
3月:936
37.3/日
平成24年度 12/16~3/15 89日 4341
1月:1602
2月:1479
3月:1360
48.8/日
増減 △11.5/日 △23.6%

モニター様の気付き事項
冷蔵庫のコンプレッサー音が静かになり、以前より冷えるようになった。

ケース2:店舗(従量電灯A)

月日 日数 使用量(kw/h) 同左・平均 増減率
平成25年度 12/21~3/21 91日 992
1月:314
2月:346
3月:332
10.9/日
平成24年度 12/21~3/21 92日 1317
1月:488
2月:411
3月:438
14.3/日
増減 △3.4/日 △23.7%

ケース3:店舗(低圧電力)

月日 日数 使用量(kw/h) 同左・平均 増減率
平成25年度 12/21~3/21 91日 439
1月:157
2月:136
3月:146
4.8/日
平成24年度 12/21~3/21 92日 477
1月:176
2月:138
3月:163
5.2/日
増減 △0.4/日 △7.7%

電気使用量の比較(東電管内 モニター調査)

下記モニター(いずれも東電電力管内)に、NTEコスモチップをブレーカーに貼り付け、 電気使用量の増減について前年同月との比較を実施。

ケース1:個人宅(従量電灯B 60A)

a.平成25年度 b.平成24年度 増減(kw/h) a-b 増減率 %
使用量(kw/h) 日数 使用量(kw/h) 日数
12月分 571 29日 724 30日 △153
19.7/日 24.1/日 △4.4 △18.3
1月分 820 33日 981 32日 △161
24.8/日 30.7/日 △5.9 △19.2
2月分 731 29日 904 30日 △173
25.2/日 30.1/日 △4.7 △15.6
3月分 663 28日 807 28日 △144 △17.8
23.7/日 28.6/日 △4.9
a.平成26年度 b.平成25年度 増減(kw/h) a-b 増減率 %
使用量(kw/h) 日数 使用量(kw/h) 日数
4月分 537 32日 698 32日 △161 △22.9
16.8/日 21.8/日 △5.0
5月分 522 31日 590 31日 △68 △11.5
16.8/日 19.0/日 △2.2
6月分 451 28日 528 28日 △77 △14.8
16.1/日 18.9/日 △2.8
7月分 557 32日 609 29日 △52
17.4/日 21.0/日 △3.6 △17.1
8月分 747 30日 896 33日 △149
24.9/日 27.1/日 △2.2 △8.1
9月分 612 29日 806 30日 △194
21.1/日 26.8/日 △5.7 △21.2
10月分 516 33日 618 33日 △102 △16.5
15.6/日 18.7/日 △3.1
11ヵ月 6727 8151 △1424 △17.4%

平成25年11月3日取付けにつき、平成26年10月分を以て終了とする。

電気料金の比較(東電管内 モニター調査)

下記モニター(東京電力管内)に、NTEコスモチップをブレーカーに貼り付け、 電気料金の増減について前年同月との比較を実施。

ケース1:個人宅(従量電灯B 60A)

a.平成25年度 b.平成24年度 a-b 電気料金 増減(¥) 同 増減率 %
使用量(kw/h) 日数 使用量(kw/h) 日数
電気料金(¥) 電気料金(¥)
12月分 571 29日 724 30日
17465 21059 △3594
1月分 820 33日 981 32日
25079 28352 △3273
2月分 731 29日 904 30日
22390 25887 △3497
3月分 663 28日 807 28日
20487 23111 △2624
a.平成25年度 b.平成24年度 a-b 電気料金 増減(¥) 同 増減率 %
使用量(kw/h) 日数 使用量(kw/h) 日数
電気料金(¥) 電気料金(¥)
4月分 537 32日 698 32日
16810 20263 △3453
5月分 522 31日 590 31日
17156 17531 △375
6月分 451 28日 528 28日
14822 15964 △1142
7月分 557 32日 609 29日
18325 18703 △378
8月分 747 30日 896 33日
24598 27833 △3235
9月分 612 29日 806 30日
20031 25081 △5050
10月分 516 33日 618 33日
16744 19162 △2418
11ヵ月 total 213907 242946 △29039 △11.9

特記事項 調査期間中の平成26年4月より消費税率が5%から8%に変更となった

a.平成25年度 b.平成24年度 a-b
12月 8.3(℃以下同じ) 6.9(℃以下同じ) 1.4
a.平成26年度 b.平成25年度 a-b
1月 5.9 5.2 0.7
2月 5.5 5.6 △0.1
3月 9.7 11.2 △1.5
4月 14.2 14.3 △0.1
5月 19.2 18.7 0.5
6月 22.5 22.0 0.5
7月 25.7 26.0 △0.3
8月 26.3 28.3 △2.0
9月 22.4 24.5 △2.1
10月 18.4 19.2 △0.8
11ヵ月 平均 16.19 16.53

ケース2:小規模マンション共用部(従量電灯C)
4階建て36戸

a.平成26年度 b.平成25年度 増減(kw/h) a-b 増減率 %
使用量(kw/h) 日数 使用量(kw/h) 日数
4月分 796 29日 918 29日 △122 △15.3
27.4/日 31.7/日
5月分 904 33日 977 33日 △73 △8.1
27.4/日 29.6/日
6月分 773 28日 839 28日 △66 △7.9
27.6/日 30.0/日
7月分 1041 33日 1007 33日 34 △3.3
31.5/日 30.5/日
8月分 1094 30日 1238 30日 △144 △11.6
36.4/日 41.2/日
9月分 870 30日 1073 31日 △203
29.0/日 34.6/日 △5.6 △16.1
10月分 893 31日 965 31日 △72 △7.4
28.8/日 31.1/日
7か月間 6371 7017 △646 △9.2%

このようなトラブルにご注意ください。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG21028_R20C14A6CR8000/
※弊社の商品は安全であることを保証いたします。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

ページトップへ